キ-の閉じこみ-隣の車

小さな親切大きなお世話
03 /31 2010

高速道のSAで本日の業務報告書などを記入していると、JAFの作業員が現れました。
2台となりの軽トラがキーの閉じこみのようです。
工具を取りだして、30秒足らずで助手席のカギが開きました。

仕組みは分かっているので、私にも出来そうです。
と言うことは、泥棒さんもすぐに開ける。

車内に貴重品を置いて、カギをかけても、あまり効果は期待できない。

くれぐれも、貴重品は車内に置かないよう、注意しましょう。

スポンサーサイト



体重オーバー

03 /29 2010




決してヒマな訳ではないのに、日曜日にこんな所まで出かけて、妙なことしてます。

かなり前に、バイク積み下ろし用のアルミラダーを手に入れたものですから。1000円でした。

テストです。

下がつかえて出番です。

接地面が多いので、ダイジョウブ。

その辺に落ちてた角材で積み木遊びを思いついた。

これは、いけません。

湾曲しました。橋にして渡るのは無理。とりあえず、裏返して、踏んで、元に戻す。

当然、曲がります。

折りたたみ式のラダーを分解して2枚にしただけですから。

荷重の表示は250kgですもの。

2トン近い体重が後輪にかかれば、こうなりますね。

鉄のLアングルで添え木でもしたらどうだろう。

また、貧乏臭い考えが。

変な理屈でテレビを買う

その日暮らし
03 /29 2010
今月でエコポイントが終る、テレビを買うなら、いまだ。
世間の人達もみなそう考えたようで、ヤマダ電機のテレビ売り場はものすごい混雑。
私がものを欲しがると嫁さんは希望を殆ど却下します。
あなたの要求は、あなたしか使用しない物からダメ。
ま-、自分の趣味の品物です。
私が買うのは、あなたも使う物だからOK.-テレビです。
今のテレビは」20年も前のもの。今の歳からして、20年も使うとすると、テレビ買うのは人生最後のテレビ。
買うのは当然でしょ。
これからは、地デジ対応出ないと役に立たん。
2人の息子の内の一人は4月から社会人、学費は半分になる。買えるでしょ。
ま-、そうです。
買いました。
 
シャープの液晶テレビ-。
 
40型。でかすぎない。台所から炊事しながら見るにはこれなんだそうです。
 
ついでに、社会人になる息子用に 26型ソニ-のブラビア。
 
もうテレビに思い残すことは無い。
 
支払いは、嫁さんのヤマダカード。
 
エエ-、金もってるんだ。
 
私の財布は家族のもの。
嫁の財布は嫁のもの。
働き蜂は女王蜂に蜜を運ぶだけ。
 
まー、家計の不足は嫁さんが補填してくれますから、良いでしょう。
 
納品は4月の末ですと。
景気の浮揚に少しは貢献するのかな。

くるまの小道具

03 /27 2010
ヤフオクで思わず買ってしまったオフローダーアイテム―ハイリフトジャッキ。
使う事があるかもしれない。
どうせなら大きいのがイイと思ったのですが、全長1.5m-長いです。
くるまの小道具とは言えない長さと重量。
重さ-14kg。
車内に置けないなで外に出ていってもらいました。
利用可能な車は限られる、重い、長い。
一般人には縁の無い車の大道具ですね。
 
試しにリアフレームを上げてみましたが、力仕事です。下げるとハンドルがボクシングのアッパーカットのごとく反発、最後には荷重が抜けて、ド-と下がります。
一般向きじゃない事が良くわかりました。
私、これを使うのかな?まー有れば、なにか役に立つでしょう。
使う度にルーフキャリアに重量あげ、カラダが鍛えられる。

 

オイル漏れ―クルマじゃないよ。

その日暮らし
03 /22 2010
実家の玄関ドアにオイルのにじみが。
 
これは、ドアクローザーのオイルですな。
 
長いこと働いて、もう老衰。
 
交換ですけど、結構なお値段がします。
 
ホームセンタ-で\6280円。
 
来月lまで放置しよう。予算がありません。

事実と真実

その日暮らし
03 /14 2010

アメリカのプリウス暴走のニュ-スは事実でしょうけど、暴走した理由は真実ではない。

ニュ-スは事実のみを伝える。

その中に真実を見極めるものがないといけません。

あとからの話では、やらせ。悪意の画像編集がありました、て。

20分も150キロのスピードで何もしないで走り続けられるアメリカのハイウエーは立派です。

日本なら、前に車がすぐにあらわれますね。

エンジンを止めるとか、ギアをニュートラルにして、減速するとか。

アメリカンは車の扱いを知らんのか!.

どうも、意識的に、運転したような話になり、これは無茶な言いがかりで金をむしりとる。

クレーマーかいな。

テレビ局も海外ネタの垂れ流しにはご注意を!

デブッチョタイヤ

03 /06 2010


ホイ-ルが欲しくて、ヤクオフで手に入れた。

アルミホイール、16インチ7J.オフセット0.

タイヤサイズは、265-70-16インチ

溝の無いタイヤがついてます。かなりオ-バ-かと思いましたが、意外と収まるのですね。ハンドル切って

も当たらない。


純正が215-80-16ですから、はみ出しはありると予想してました。

取り付けてもみたら、約5ミリほど、サイドウォールがボデ-出てます。

今の使用中のタイヤがダメになったら、新しいのをこのホイ-ルにと考えているのですが。

235-85-16です。

いつになったら、新タイヤが買えるのか。

1年くらい、小遣いを貯めないと。貧乏ト-サンです。

しかも、修理に結構、出費があるのです。

開通まであとすこし

その日暮らし
03 /03 2010


東関東自動車道の新区間が開通します。

3月6日。

茨城空港北IC.

これで、今話題の新空港-前途多難-までアクセスが格段に向上するそうです。

低利用率の予想される空港に一直線。

将来は成田空港まで、一直線でつながる高速道路。

おいおい、何の為の茨城空港なの。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。