花火-渋滞
その日暮らし土浦名物の花火
10月3日土曜日。
先週末から交通規制の案内が交差点に出始めました。
県の広報誌にも掲載されてます。
2年ほど前までは、1か月前から場所とりが始まりました。
近年は禁止され、強せい撤去されます。当日の場所取りだけが許されます。
市内は大渋滞と言うより、通行止めみたいなもんです。
櫻川の橋の欄干には目隠しのベニヤ板の塀が張られ、橋上の見物はできません。
常磐高速の路側帯には、パトカ-。
今年、隣県の花火大会が不景気で企業の協賛が得られず、中止になる事態が発生しました。
土浦の花火は煙火工業-花火製造業の腕比べですから、盛大に行なわれます。
終了してから、とんでも無い渋滞が始まります。
私は見に出かけません。