茨城の海でライフセバ-をしていた息子が海水浴場終了の日にインフルエンザAを発症。
病院で隔離状態で、引き取りの依頼。まだ10代でタミフルの影響で突発行動があるかも知れないのでお迎え、観察が必要。
日曜の夜7時で、病院まで1時間30分。
ライフセバ-の借り上げ宿泊所で20日も暮らして、3人目の発病者。
40度近い熱、せき、倦怠感。
自宅に戻り3日で症状が消える。
私、家内、発症しないのでこのまま流行してもダイジョウなのかな。
昨日と、今日。茨城県内で死亡事故が報じられました。
海は、息子がライフセ-バ-として今年、新米デビューした浜です。
漁船の捜索で遺体は発見されたと息子から、メ-ルがあったそうです。
彼の心内にどんな影響があるのか。
もう一つは川の事故。
我がファミリーも子供連れで、出かけたキャンプ場前の川で小学生が。
大事な命、みんなで守らなければいけませんが、限度もあります。くれぐれも、大人の目で、見落としなく。
何がしか思い出のある場所なので、感慨深い。
残りの夏休み、楽しい夏にしたいものです。