プリウス

05 /28 2009

この間、トヨタのデイラーで6か月点検、ついでにオイル交換。
展示車はプリウスしかありません。
昔は、プラド、1BOX。セダン。
3台は置いてあった。いまはプリウス1台のみ。
この変わりようは、何なの。

減税があろうがなかろうが、買えません。
強がりで、今の車に乗り続けると言い張ります。

スポンサーサイト



怪しい電気工作-ウィンチ編

05 /23 2009






以前から余り物になっていた12Vウィンチを足りない頭で作動させようと数ヵ月にわたり、部品をしらべながら、貧乏臭くパーツ集め。

どう配線するのか見よう見まねで。
エーモン工業のリレーでモータを正逆させる配線とやらを参考に。

最初から付属していたコントロラースィッチはバッテリーに直結のコントロラーで線が短か過ぎ。
分解すると単なる接点があるだけ。よく分からんがスィッチは2点を結んで電気が流れりゃいいだろう。
そして、流れが逆になれば、回転が変わる。

オイオイ、そんなのでイイのか。

スィッチはホイスト用の春日電機上下2点押しボタン。
防水タイプになっております。

リレーは5極の30Aを並列つなぎ。これで容量は倍になるの?

誰か教えて!!

スィッチコード3Pコネクタは七星とか言うメーカーキャップ付き。

箱は会社で中身不良で余り物になつていたレーザー墨だし機の小型アルミトランク。

配線コードつなげる方法を思いつかないので端子台を利用して、太めコードを2本束ねてつなぐ。

これでダイジョウかどうか分からん。

作動させてみないと、どっちのボタンが、どう動くのかわからん。
動いた方にシ-ルを貼る。

動きました。

能力、電気的容量は保証のかぎりではありません。

コ-ドの太さ5.5mm。

低額給付金-定額?

その日暮らし
05 /21 2009

本日定額給付金の振込みがありました。
微々たる額です。
自分で払った税金じゃないか。
さもしい私、喜びました、でも、二人いる大学生の授業料を払いこんだばかりで、焼け石に霧雨みたいなもんです。水までいきません。
子育て中の人も、支援してもらって、助かるのか、足らないのか・

もっと支援を、現金を。
切実なところです。

ねんきん定期便

その日暮らし
05 /21 2009


こんなものが届いた。
ねんきん定期便。
毎年送りますだと、年金記録は年金特別便で処理したんじゃないの。
そりゃ、社会保険庁と雇用主が結託してズルすれば、年金のごまかしが出来るのはよくわかりましたが、
また、こんな事で事務費用をかけて。

ネットで確認できますだ--。郵便でよこすなら、ネット確認はは不要だろ。
ここでも、無駄に費用を掛けてるとしか思えない。

年金の元金が減る。
ささやかな年金しかもらえないのに。
新組織の給料と事務費に消える年金をなんとかしろ。

大臣は新型インフルの対応に忙しいのか・

マックポテトの食べ方

小さな親切大きなお世話
05 /17 2009

久々に昼時にでかけて、店でマクドナルドでハンバーガを食す。ポテトも注文。

ポテトフライはマックのカリカリしたのが好きなのですが、店では余り食べないのです。必需品がないから。

私の食べ方は、ポテトにマスタード、トマトケチャップを掛けて、食べるのが私流なもので。
いつも持ち帰り、自宅賞味です。

ハンバガーにトマトケチャプを使うのに、マスタードの用意がありません。

マックポテトにマスタードとケチャップを、国民運動を起そう。

買う皆さんがポテトにこの2種の添加を要望すればスタンダ-ドになるか?

無理か。

しょっぱい野菜

05 /17 2009


近郊の農産物販売所で変な野菜を発見。
嫁に聞いてみると、最近テレビで紹介された外来の野菜らしい。

名前-アイスプラント。
食べると塩味のする野菜。

塩の分離をするためにはっぱに塩嚢細胞という物が発達して、塩分を溜め込むらしい。

おーい、ツバメ

その日暮らし
05 /10 2009


ツバメさん、中古住宅では我慢ならないらしく、新築をはじめました。
そんな真ん中に泥のマンションを作らんでも。
隣に空家があるでしょうに。
しゃーない、これから、産卵、巣立ちまでお付き合いしましょう。

都会の住宅事情

その日暮らし
05 /06 2009



5月の連休に嫁の実家に出掛けました。
横浜市の某所。
車で行くには、駐車場所がなく、困るところなのですが、空き地があり勝手に駐車できたのですが、とうとう、宅地造成の確認済み標がはりだされました。
私道の1車線でドン詰まり。
この下が嫁の家で車は入れません。傾斜地にへばり着くように建つています。
この空地が使えなくなると、車でいけない。
勝手に駐車ですから。
造成許可によると400平米に3戸建て。
1軒あたり133平米-40坪。
どんな具合になるの?
田舎の我が家ー55坪。
この近所の30坪住宅3700万で売れてました。私には縁がない。
確かに都会へは便利なところ、バスで最寄私鉄駅まで15分、そこから渋谷へ30分。

不動産情報です。

私には無縁だ。

連休-渋滞しらずno2

その日暮らし
05 /02 2009



近くにこんなイベントがありました。
しらなかった。

5人乗れるらしい。
約3分の飛行で、一人7000円。
乗れません。
乗る人を見ただけ。常設に近いから、いずれ乗れる日がくるのを。
しつかり、働きましょ。

連休-渋滞知らずno1

その日暮らし
05 /02 2009





ゴールデンウィークのはじまり。
遠出する余裕もないので、ごく近場で、高速も使わず。
遠いところの気分だけ。
北海道フェリ-の桟橋を見る。

少し贅沢で、那珂湊の回転すし。
港の水産店、岩カキをその場で食べられる。
食べてません。

帰りには、JA直売店-メロン、まだ早すぎて、数が出てない。
買ってません。
しかも、ミツバチ問題で交配が大変らしい。不作、高値になるのかな。
時期としては、後2週間後くらい?

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。