本日のガソリン価格

06 /03 2008

今日、会社の帰りにスタンドを観察。
近所ではどこも
レギュラ-  168円
軽油     148円
店頭掲示価格なので、会員価格だと、1-2円は安くなる。
つぎは200円台になるのかな。
遊びに車、贅沢な事になるのかな。

塩焼き

06 /01 2008


本日の晩ご飯。
焼肉バ-ベキュ-です。
近くのス-パ-で、アユ、ヤマメ、イワナ、1尾150円。
私の好物です。買いこんで炭火で焼きます。
そのほかにカルビ、鳥砂肝。

本日は豪華です。焼き鳥屋と鮎の塩焼き使い回しの船場吉兆が同居です。
竹の焼きくしまで昔から製作済み、しかも、バ-ベキュ-コンロは塩焼きく専用アダプタがついてます。これが為、どんなにボロくなっても、買い替えしない、作り直すの面倒。
本日のメニュウ-決定は、唯、嫁さんが料理するのが面倒でバ-ベキュウ-になっただけの事。
焼き係りは私。

雨の谷のウマシカ

06 /01 2008




雨降りの土曜日、独り住まいの実母の様子を見に出かける。
関東でオフロ-ドのりが遊ぶ河川敷が途中にあります。
台風で
おしながされたゴミの処理がすすんで、その後どうなったやら、もの好きに雨のなか寄り道。
すっかり葦の生長に地面は見えません。
よせばいいのに、奥地へ探検。
この急坂は、降りたらおりたら私のクルマでは登れません。
2足歩行で駆け下りた。

やはり、やっちたった。やっちまたぜ。
帰りののぼり、坂の途中から滑落。
三度めの挑戦で登りきり。近辺の野鳥を観察しながら、実家へ。

カラス、よしきり、見慣れない猛禽-鷹の仲間と思われる鳥の止まり姿も見る。
こんな雨の日にぬかるむオフロ-ドヘわざわざ出かけるのは、常識ある大人とは思えません。
しかもぬかるみでコケるなんて。
きっと---馬鹿{ウマシカ}な大人でしょう。
よい子はこの辺で遊ばないでね。 

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。