新しい尻尾

12 /24 2007


殆ど使う事もないのに、お守り代わりに。
netでまたも買い込んでしまいました。1800円+送料1000円。シャックル別。
強度10トンと宣伝してました。何の表示もありませんが、ベルト巾からすれば、6トンクラスでしょう。
隣の乗用車用の1.5トンクラスと比べるなんと太いことか。
例のごとく中国製でしょう。
タイヤ貯金に励まねばいけないのに、小銭があるとすぐに浪費してしまう典型的浪費家ですかね。
到底、大物買いが出来ません。
減らないタイヤはありませんか。4本で数万円はきびしい。

スポンサーサイト



プチ贅沢

12 /24 2007


クリスマスも近いし、家族3人で、少し贅沢をしました。


那珂湊へ出かけ。魚市場回転すし。


いつもの回転すしとは違います。


白子です。
一皿価格が高いだけにネタも大きい。
テレビ番組でも紹介さてます。
帰りにはロシア産のタラバカニの足を買いこみ、実母が一人暮らしの実家を訪ね、かになべ。

アイ アム レジェンド

その日暮らし
12 /16 2007



ロ-ドショウを観てまいりました。12・14公開。
[アイアムレジェンド」
ダイダイ的に宣伝をしておりますな。
感想-細かい点は見ないことにして、そうしないとラストでなんで?
独人じゃなかつたの。
爆弾仕掛けるより、太陽光に弱い防御法があるだろう。
兵隊のマスクはあんなのでいいの。
ラジオの放送の電源は?自家用発電?
3年も暮らしていたの?

最後におじさんギャグ---主演ウィル・スミス。これが映画のなぞを解く。
うぃるすミス
映画の話であらすじ、結末をかたるのは違反。

同行したかみさんから、興奮してみたのに、つまらなくなつた。もう何もしゃべるなといわれてしまった。

灯り

12 /15 2007


本当に明るくなるの。
ヘッドライトのバルブ交換。
ホ-ムセンターで激安の4HUタイプ、ホワイトを購入。中国製で980円。

4500ケルビン、ス-パ-ホワイト。HID級。2個セット。130W/125Wクラス.
貧乏人の悲しい性ですぐに飛びつ居てしまう。何度こうゆう行動で無駄な銭を使ってきただろうか。

交換作業は2個変えても5分とかからない。
とりあえず点燈したので、よしとしますか。
夜になつたら、結果に期待しましょう。
車検のときにはノマルに戻しましょう。検査官の判断にも寄りますが、ブル-のバルブが災いして
ペケになりそう。
以前にもそんな経験をトヨタディラ-車検で体験しましたから。

テ-ルライト-レンズ

12 /15 2007



1年後の車検に備えて。
テールライトのレンズがヒビ割れ。山道でバック切り替えしで木の枝に串刺し。接着剤で水の侵入対策。
車検時に交換されますと、高くつきますので中古品を左右で購入。2000円
新品は部品共販で購入しても。片方だけで8000円くらいした記憶があります。
まだまだ、必要なものがあります。タイヤの手当ても必要だな、高いな-。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。