車がきた

05 /30 2007

5月の税金、自動車保険の更新、学費の支払い。これら済み。我が家に車が来た。

火のくるま

家計が火の車 です。

ハイパワ―エンジン搭載
無制限加速
制御方法―無し
乗車人員明細―ヘタクソドライバ-
       ヘタクソの妻
       火事手伝いの娘
       車庫飛ばし状態の息子―学生
      2足歩行の生命体-オスの高校生
車庫―住宅ロ-ンが山ほど-クリアできない勾配がついています。

このくるま、いつになったら廃車手続ができるやら。
あと2台はプラド。ワゴンR

スポンサーサイト



我が家の4駆

その日暮らし
05 /19 2007


我が家の四駆
登坂能力    四駆髄一
エンジン    自然吸排気エンジン
燃料      ドッググ-ド
制御方式    四駆独立-無制御-主人の制御不能 
最高速     フリ-制御にすると行方不明になるので計測不能
製造年     2002年
メ-カ-名    不明
名前      クック‐オス
カ-ラ-     黒と茶のツ-トン
乗車定員    0名
用途      不乗用、不積載4足移動

ロディオボ-イⅡ

その日暮らし
05 /17 2007

ロディオボ-イⅡを購入。なまけ者のフィットネス。効果あるのかい。
以前に電気刺激で腹筋を鍛えるベルトをかいましたが、3週間しても効果なし。確かに筋肉がピクピク
して、筋肉痛にはなりました。
そもそも、筋肉モリモリの外人女性が宣伝したましたが、別のトレ‐ニングでそうなったモデルさんでしょう。懲りもせず、又買った。

事故

その日暮らし
05 /14 2007

本日も、朝から常磐道を走行。
常磐道の上り線、千代田SA先のゆるいカ-ブ、事故多発地帯です。今朝も乗用車と大型トラックの事故。

本皮張り

05 /01 2007


シ-トには革張りシ-トがありますが、バツクドアパネルの革張り。
もらい物の皮がありましたので、張り込みしてみました。
ついでに、小物入れ穴を開けました。大きい方のバックドアはスペアタイヤブラケットがあり開口部が
とりにくい。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。