
千葉県のマスコットである「チーバ君」の鼻
ここは茨城県である?
失礼ながら、千葉県の端である関宿町は現在では千葉のへき地であり、茨城のへき地でもある。
ここはとんでもない場所である。
なぜか、わたしは茨城県の境町から県境の橋を渡り、千葉県に入りました、しばらく走ると、埼玉県。再び、茨城県入り。
五霞町に到着。
なんだこれ。


チーバ君の鼻先は茨城県なんです。茨城県五霞町。
しかしながらよく見ると県境が!。中之島公園、関宿水閘門の位置を見ると茨城県側からは徒歩でしか行けない。水門の上の歩道を歩くしかないのです。

千葉県の野田市とは陸続きなのです。
しかも、この五霞町は埼玉県の生活圏に組み込まれています。過去に茨城県を出て埼玉県の隣県と合併を画策したけど失敗。
隣県の埼玉県を通過しないと、自県の茨城県に入境できない。
高校生は埼玉の学校に通うそうです。