
国指定の天然記念物。大戸の桜。
昨年に続く、3回目のチャレンジ。タイミングが悪すぎて今回も空振り。
4月17日に訪問するも葉桜。実は4月9日に訪問した時はつぼみ。そんなに早く終わるのかい。
ちなみにここは茨城百景の包含風景に選定されております。

やはり先週、つぼみでした松岩寺の桜。

散り始めております。
山の中の県道22号をひたすら走り、次の桜。
七反の桜

さくらの幹が赤いのは樹木医による、樹勢再生による幹の保護、助勢のコンクリ補助のようです。
もう福島との県境に来てます、この後は福島県の矢祭町、棚倉町方面に向かいます。