深夜輸送の情報求める 珍風景 04 /24 2023 仕事を引退してから月日が流れ、利用する国道道路情報が入らなくなって久しい。世間に広報しない深夜輸送。使用する国道にお知らせが出るのを見て知るだけでした。前回の期日は2009年03月国道245号水木町ふきんの方このお知らせを見かけたら お知らせください。通行止め理由:超大物輸送また見たいのです。水木町の歩道橋。あのトレーラー。日立製作所から三菱パワーに社名が変更になっているようですけど、詳しい事は業界事情で不明。事業内容にへんかはないと思います。見たい 関連記事 変な花ショクダイオオコンニャク (2023/05/28) 深夜輸送の情報求める (2023/04/24) レトロホテル下部温泉元湯ホテル (2022/08/11) 運転の仕方を指導する標識 (2022/05/04) チーバ君の鼻は茨城県? (2022/03/05) 茅葺屋根の材料 (2022/02/06) どんと焼 (2022/01/12) 三県境 (2022/01/10) 扉 (2021/10/03) 茨城の絶景 (2021/10/02) 正直者の町と女化 (2021/06/05) スポンサーサイト
コメント
No title
ぼくも日立市民となった以上はあの昇降式歩道橋が稼働するところを
見てみたいので、今度からは注意して看板を見ようと思います。
2023-04-24 22:16 あんず URL 編集
Re: No title
245号の深夜輸送、10日前くらいにお知らせ看板がっ出ていたような気がします。
工場を出た後、ロードパークで点検を兼ねた休憩があります。
バイクなら工場で見送りして先回り可能ですね。
2023-04-25 13:55 プラド王子 URL 編集
No title
またまた大物が通る予定なんですか?
スクープをお願いしますね~
2023-04-27 08:09 もりた URL 編集
Re: No title
残念ながら、大物輸送の予定がわからんので情報の呼びかけです。
そもそも、日立製作所が発電、重電事業を三菱パワーに譲渡して、工場の名前に日立の名前が亡くなってしまったようなのです。
三菱パワーの工場で同じ事業があるならとの希望です。
私が現役のときにはほぼ毎日、日立の工場近くを通行していたのですが、隠居じいさんのように近場をウロウロしてる状態でお知らせに合う機会がないので呼びかけです。
2023-04-27 13:34 プラド王子 URL 編集